cf9aa4e6

131: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf6-RBsD) 2023/05/22(月) 10:57:40.89 ID:juHl7aem0
M.2もPCIe5.0対応製品が出始めてるところなので時期が悪いw

132: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 5772-HmrL) 2023/05/22(月) 11:03:45.21 ID:mGMT9zAj0
うちのM.2スロットPCIe4.0までしか対応してねーな
グラボのとこは5.0対応っぽいけど

133: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bde-N0Ro) 2023/05/22(月) 11:17:48.31 ID:fyySVd6y0
全部のレーンの転送幅を太くするのはマザボコスト的に無理なんじゃないかなと
それする余裕あるならグラボ用のとこをもう一段太くしてけよってなるし

134: 既にその名前は使われています (スフッ Sdea-yS6p) 2023/05/22(月) 11:21:45.88 ID:ZiikeT9Qd
M.2を16レーンにしたらいいのに

135: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi) 2023/05/22(月) 11:33:14.05 ID:qwuJJN3k0
現状SATAIII接続ですらあんま体感変わらんからあと5年は大丈夫そう

136: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 3a03-owa4) 2023/05/22(月) 11:37:13.45 ID:9ohjEWYN0
M.2→SATA 余り違いが分からない
SATA→M.2 微妙遅いかな?と重めのゲームとかだと気が付くけどすぐ慣れる
そんな感じ(個人的体感

137: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f99-uMXD) 2023/05/22(月) 11:39:22.45 ID:2wy49Fvd0
SATAは通信規格だぞおじさん「PCIe→SATAと書くべきだぞ」

151: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bad-lnr/) 2023/05/22(月) 13:49:07.20 ID:XY5SbBdn0
>>137
NVMeって言っちゃうとそれに対応するのは実はAHCIなんだよな
そういえば

139: 既にその名前は使われています (スプッッ Sd8a-QfRj) 2023/05/22(月) 11:56:57.75 ID:gfJJmibLd
ググってみたよ
M.2はフォームファクターであるが通信方式の規格でもある
M.2はPCIeとSerialATAどちらも対応してる
PCIeに対応したほう→はやい
SATA→それほどでもない
エッジコネクタのキーの位置で区別している
M.2 NVMeと呼ばれる方がPCIeを使ってる

142: 既にその名前は使われています (アウアウウー Sa2f-2C2F) 2023/05/22(月) 12:12:30.12 ID:yNIFYclVa
>>139
なるほどわからんw

140: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8aed-FIIW) 2023/05/22(月) 11:59:37.40 ID:kqWV4ssX0
3.0から4.0にしたところで体感変わらんのに発熱えぐいのに
5.0とかどうなっちゃうん?

141: 既にその名前は使われています (スッップ Sdea-/4Z6) 2023/05/22(月) 12:07:17.22 ID:FLoTgSu8d
ヒートシンク→ファン→水冷→水没

156: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 4eed-FIIW) 2023/05/22(月) 17:07:25.35 ID:sDtTxONr0
>>141
ぱそこん付けたら風呂沸くようになったらまた来るわ

144: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a77-IdWi) 2023/05/22(月) 12:30:55.78 ID:qwuJJN3k0
USB-CとUSB3.xの関係に近いと思ってるw

145: 既にその名前は使われています (スップ Sdea-75Ka) 2023/05/22(月) 12:44:03.43 ID:gGgy57mjd
HDDうるさいし、OS用とデータ用で2TBを2枚運用にした

138: 既にその名前は使われています (スフッ Sdea-yS6p) 2023/05/22(月) 11:41:42.65 ID:ZiikeT9Qd
Optaneの性能が圧倒的だったのになぁ

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1684459705/

スポンサード リンク